てくてく☆ポン

4歳と2歳の1男1女を育てているシングルマザーの子育て日記・マンガ

招き猫まつり 2018に行ってきました!

友人のキューちゃんと一緒に、「来る福招き猫まつり 2018」に行ってきました!

実は、去年もキューちゃんのお誘い(?)で行ってきて今年で二回目の参加です。

今年は天気が悪くて会場から会場への移動が大変だったのが残念でしたが、とてもかわいい猫グッズをゲットしてきました!

 

私の戦利品♪

f:id:madatamago:20180930015319j:plain

f:id:madatamago:20180930015323j:plain

可愛すぎるわ~~!!!!

購入させていただいたのは、「陶人形作家 布施猫」さんの作品です。表情がとっても素敵で一目ぼれしました。

ランプはLEDを使った小さい子がいる家でも大丈夫な安心安全設計です!豆電池で動いているのでどこでも置くことが可能◎

タコが頭に乗っているのは、「多幸(タコ)猫」という縁起物なのだそうですよ!

 

生菓子も、おまつりで購入したものです。イベント限定だそう!甘さ控えめで美味しかったです♪

 

他にも、魅力的な作品ばかりでいるだけで幸せな空間でした~♪

 

猫メイク無料体験もあります

作品の購入だけでなく、猫のメイクを無料でしてもらえるという催し物なども。もんちゃんも猫メイクで1日猫さんになってみました。

猫メイクは、フルでやってもらうとキャッツを彷彿とさせるインパクトある顔になりますが、例えば鼻だけとかヒゲだけとかの部分メイクにも対応してもらえます。
フルメイクは勇気が出ないけれど少しだけ猫メイクを体験してみたいという人にもオススメです♪

 

赤ちゃんからでも、本人が嫌がらなければメイクをしてもらえます。(ゴンちゃんは去年も今年も拒否したためやっておりません。)

落とすときも、メイク落としを使わなくても水だけで簡単に落ちるので、小さなお子さんでも気軽にできますよ♪

 

どんな仕上がりになるかは、こちらのサイトの写真を参考にしてください。

第23回 来る福招き猫まつりin瀬戸 | 【公式】愛知・名古屋の公式観光ガイド AICHI NOW~旬のイベント・観光情報~

 

スタンプラリーで招き猫がもらえる

スタンプラリー(有料)に参加してスタンプを集めると、福引を引くことができます。福引の景品は招き猫です!ハズレなしです。そして当たりが出れば大きい招き猫をもらえます!しかも結構当たります。(去年は、私もキューちゃんも当たりが出ました!)

並んでいても他のお客さんがどんどん当たりが出ているので、かなり高確率で当選するようにできているのではと推測しています。

 

猫好きの人には本当にオススメのイベント

とりあえず猫好きの人には間違いなくオススメできるイベントです。全国の猫グッズ作家さんの作品が集まるコミケみたいな。

9/30も開催日なのですが…う~ん、天気は良くなさそうですね…

 

招き猫グッズで幸せこいこい♪

 

断られない頼み方を模索する子どもたち

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

f:id:madatamago:20180924011045j:plain

f:id:madatamago:20180924011049j:plain

f:id:madatamago:20180924011052j:plain

f:id:madatamago:20180924011054j:plain

断られないように言葉を巧みに選んで頼んできますね。

もんちゃんもよく使います。

子どもは自分でできないから、大人にうまく頼んでやってもらうしかないですもんね。大人がどうしたら動いてくれるのか日々研究しているというか、断られたら次は違う頼み方をしてくるので面白いです。

こうやって断るとまた、断られない頼み方を模索してくるんだろうなぁ・・・。(笑)

 

最近は、昼寝をするゴンちゃん(2歳)の方が、もんちゃん(4歳)よりも寝るのが遅い傾向にあります。

でもゴンちゃんの方が、朝早く起きるので睡眠時間は足りているっぽいです。

 

ピースの使い方が違う(2歳と4歳)

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

f:id:madatamago:20180923215331j:plain

f:id:madatamago:20180923215337j:plain

f:id:madatamago:20180923215342j:plain

f:id:madatamago:20180923215349j:plain

なぜそうなる!?

しかも、一本じゃ無くて二本で両穴に入れるとは、豪快にやりおる…!

 

今の子は、スマホやデジカメの普及で写真慣れしていると思います。

友人の子と撮影するときも数秒でポージングをしてモデル顔負けのいい写真が撮れます!数枚とるときもポーズをいろいろと変えて撮ってくれるので撮影者も楽しい!

自分が小さいときは、どんな表情をしていいか分からずもじもじして撮っていたんですが・・・。

 

同じ意味でも、進化が見られる!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

f:id:madatamago:20180807094554j:plain

f:id:madatamago:20180807094557j:plain

f:id:madatamago:20180807094600j:plain

f:id:madatamago:20180807094602j:plain

ゴンちゃんは「イヤ」の代わりに「チガウ」をよく使っていました。イヤイヤ期ならぬ、チガウチガウ期でした。(笑)

「チガウ」でも意味は通じるのでそんなに困らなかったのですが、言葉の選び方が正しい日本語にどんどん進化をしてきている!と。

「飲む+ない=飲まない」といえるのもポイントです!

 

セミバクダンに驚かされる

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

セミバクダンを道のいたるところで見かける時期になってきました。

f:id:madatamago:20180728194927j:plain

f:id:madatamago:20180728194932j:plain

f:id:madatamago:20180728194943j:plain

f:id:madatamago:20180728194949j:plain

f:id:madatamago:20180728194955j:plain

f:id:madatamago:20180728195001j:plain

f:id:madatamago:20180728195007j:plain

 虫が動くだけで一大事です。

 

ゴンちゃんは、今まさに虫が怖い時期のようです。アリでもダンゴムシでもなんでも怖がっています。少し前までは喜んでアリを追いかけていたのに。

思えば、もんちゃんにもこんな時期があったような気がします。

 

f:id:madatamago:20180728195013j:plain

 チョウすらも怖いゴンちゃん。

この間、たまたま自分の体にとまって以来、恐怖の対象です。

チョウが吸うのは花の蜜であって、君の血は吸わないから大丈夫だ!

暑すぎておかしなことになってる!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

f:id:madatamago:20180726152513j:plain

f:id:madatamago:20180726152518j:plain

f:id:madatamago:20180726152522j:plain

体温計は、気温が高すぎて「L」まで下がらないし、柔軟剤は暑さで変質していました・・・。(買ったばかりでもったいないので柔軟剤はそのまま使っています。)

作っても作ってもすぐになくなるお茶・・・。

去年までは夜間の冷房は必要なかったのに、今年は一晩中エアコン稼働させています!

暑さやばすぎます・・・!!!

皆様も、体調管理にお気をつけて!

 

言葉で自分の症状が言えるようになった!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

f:id:madatamago:20180721001907j:plain

f:id:madatamago:20180721001910j:plain

f:id:madatamago:20180721001914j:plain

f:id:madatamago:20180721001918j:plain

お腹にガスがたまっていただけだったようです。

良かった良かった。

病気のときでも、もんちゃんもゴンちゃんもあまり体調が悪そうにはせずに、いつも通りはしゃぎまわっています。

体調が悪そうにしていたらしていたで、辛い姿を見ると、代わってあげたい・・・!と心が痛みます。

今回の胃腸風邪?では、本当に辛そうでゴキゲンもずーっと良くなかったので、本当に治って良かったです!

 

ゴンちゃんも自分の体調を言葉で伝えてくれるようになって、少し安心できるようになりました。

特に熱のない場合は、泣いたり、機嫌が悪かったりする理由が何か分かりづらくて、イヤイヤ期だと、単に機嫌が悪いのか、本当に体調が悪いのか、判断のしようがないですしね。(ご飯食べないことも体調が良くてもありますし)

言葉で言ってくれることで、安心するし何よりも適切な対処ができるので助かります!